子連れで猫空(マオコン)にいってきました
猫空への行き方
MTRの動物園駅で降りて猫空ロープウェイに乗り換えます。
動物園駅の改札の1番出口(左)に出れば、台北市立動物園、2番出口(右)に出れば猫空行きのロープウェイ乗り場があります。
動物園駅から猫空までの運賃はこの通り。
現金のほか、easy card(悠遊カード)が利用できます。
ロープウェイのクリスタルキャビンには並ばないほうがいい
クリスタルキャビンってどういうもの?
ロープウェイには通常のキャビンと床全面が透明になっているクリスタルキャビンかあります。
このように、一見、普通のロープウェイですが、
床がガラス張りになっていて下が見えます。
結構、地面から高いところにいくので、高所恐怖症の方はやめておいた方が無難です。
ロープウェイなので駅に着くまで降りられません。
クリスタルキャビン列は平日の9時台が狙い目!
通常のキャビンとクリスタルキャビンでは、並ぶ列が違います。
赤いキャビンがクリスタルキャビンです。
この日(平日の9時台)並んだ時は3組目でした。
クリスタルキャビンは、7〜8台に1台の割合でした。
比較的空いていました。
10分ほどで来ました。
待ってる間にうしろは長蛇の列。
10時頃から人がどんどん増えてきました。
クリスタルキャビンに乗るための待ち時間は、長いときだと1時間半以上待つこともあるそうです。
平日の9時台が狙い目。
それが難しいなら帰りに乗ることをおすすめします。
クリスタルキャビンは帰り(猫空)に乗った方が効率的!
動物園駅からのクリスタルキャビンが混んでいたら猫空駅からの乗車をおすすめします。
行きの動物園駅からは長蛇の列となったクリスタルキャビンの列ですが、
帰りの猫空駅から、途中で降りた指南宮駅からは空いていました(平日の昼頃)。
動物園駅から指南宮駅で途中下車し、猫空に行こうとすると混んでいることもあるようなので、一気に終点の猫空駅まで行く方が効率的です。
動物園駅から猫空駅までは25分ほどでした。
1台につき4人乗りです。
山の斜面に沿って登っていきます。
お茶が有名な猫空。
途中、茶畑も見えます。
2歳の娘は少し怖がっていました。
ロープウェイからの町並みです。
緑がいっぱい。
ロープウェイの終点・猫空駅には授乳室があって子連れにはありがたい
終点・猫空駅に到着しました。
海抜はおよそ300m見晴らしが良いです。
ロープウェイは急激に上昇することはないですが、何度か耳がつまることがありました。
耳ぬき、熱中症対策にこまめに水を飲ませていました。
ロープウェイのキャビン、ホームでは水以外の飲食が禁止されています。
ロープウェイの終点・猫空で子連れ散策
猫空駅に到着しました。
改札を出てすぐに授乳室がありました。
駅にはコンビニもあり、easy cardが使えます。
娘にアップルピーチジュースを買いました。
飲み口が大きいので、もってきたマグに入れて飲ませました。
台湾の商品には日本語が書いてある物が多いです。
日本の商品がそれほど高くない値段でおいてあるというのもありますが、台湾で生産された商品にも日本語が書いてある場合が多いです。
ちなみに、0~3歳のマグはこちらがとにかくおすすめです!!
amazon サーモス ベビーストローマグ 340ml NPA-340 の商品ページはこちら
- 容量が340mlと少し多め
- かさばらない
- 子供が自分で開閉ができる
- 中身が漏れにくい
- 洗いやすい
- 食洗機OK
気に入りすぎてピンクとブルー2色とも買いました。
駅前の道路を渡ったところのお茶屋さんにむかいました。
千と千尋の神隠しで見たような風景です。
お茶のソフトクリーム目当てでこちらに来ました。
猫空周辺は茶の名産地。
このカフェの店内ではかわいい缶に入った茶葉が売られていました。
お土産にもよさそうですね。
お茶のソフトクリームにしました。
ほうじ茶っぽいお味。
猫のクッキーが可愛いです。
この他にグリーンティーソフトクリームもありました。
帰りのロープウェイはクリスタルキャビンの列もがらがらでした。
動物園駅でクリスタルキャビンの列が混んでいたら、猫空駅から乗ったほうが効率的です!
帰りは途中の指南宮駅で降りて駅周辺を散策しました。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。