今回の旅で楽しみだったのが、おもちゃ&絵本を買うことでした。
しかし、子供がなんせイヤイヤ期。
なかなか思ったように行きたいお店に行けませんでした。
【ウォルマートが良かった!】
助かったのが、お土産を買うために入ったウォルマート


お土産のお菓子や、コーヒーのついでに衣料品、医薬品、ベビー用品、おもちゃまで買えます!
【ウォルマートで購入したおもちゃ】

10ドルほどで、お値段も日本で海外メーカーのおもちゃを買うよりお手頃でした!
タブレット型のおもちゃ
画面のクマが英語でお話ししてくれるので、知育にもgood

これも確か10ドルほどでした!
ピアノ、英単語の穴埋め、曜日、数字、パズルなどなど
大人にとっても英語の勉強になります

まだ意味は理解していないようですが、
「えーご!」
と言って、日本語と英語という概念がなんとなく分かったよう
